洗練された読書空間 - 心を育む本の世界

保育室をもっと魅力的に!「となりの園」のアイデアと工夫が満載の新刊登場

保育室にはアイデアがいっぱい!

保育士さんや子育て中の方に朗報です!2023年5月に小学館から刊行された『保育室にはアイデアがいっぱい 試してみたくなる「となりの園」の工夫とアイテム本』(監修:百瀬ユカリ、編集:『新幼児と保育』編集部)が、多くの保育現場で注目を集めています。

「となりの園」のリアルな工夫とは?

本書は、実際に保育室で使える独自の工夫やアイテムを豊富に紹介。子どもたちが楽しく過ごせる環境作りに役立つアイデアや、保育士の視点から見た効率的なレイアウト、工夫された遊び道具など、すぐ試せる情報が満載です。

こんな人におすすめ!

79ページのコンパクトさで読みやすさも抜群

手軽に持ち運べるA4判のサイズで、忙しい毎日にすぐ取り入れられる内容が詰まっています。アイデアを形にしたい方にはぜひ手に取ってほしい1冊です。


この本を参考に、保育室の環境をよりよく、子どもたちが「遊びたい」「学びたい」と感じられる空間にアップデートしてみませんか?


【書誌情報】


園児の勇気  nueva.jsoupPersПер、それadowsの工夫とアイテム333名

本:ISBN 978-409840228-1 著者:百瀬ユカリ/監修 編集:新幼児と保育編集部 出版社:小学館 発売年月:2023年05月 サイズ:79P26cm カテゴリ:教育・ノンフィクション 内容:ホイクシツニワアイデアガイツパイタメシテミタクナルトナリノエンノクフウトアイテムシンヨウジトホイクブツクシン 著者・タイトル:「新幼児と保育」 書籍情報登録日:2023/05/17